2013年2月9日土曜日

レバー交換とスキッドプレート取り付け

転倒の際にレバーが折れたり曲がったりするのを防ぐため、左右のレバーを交換しました。


今回選んだのはARCのコンポジットレバー。

普通の可倒式レバーの機能に加えて、レバーそのものがぐにゃりと曲がっても元に戻せるスゴイヤツ。

ノーマルを外して
ARCのコンポジットレバーに変更。
ちらちら見えてる緑のテープはミラー用のボルト穴に泥が入らないようにするための養生。




ノーマルを外す。
外したら錆びていた。錆をとってグリスを塗る。
ARCのコンポジットレバーに交換。調整用ボルトがスイッチボックスにあたってしまうが、クラッチの切れ方に問題なかったので特に対策しなかった。

違う角度でみてみる。
ブレーキレバーと
クラッチレバー。

これで転倒時にレバーが曲がったり折れたりすることはまずなくなった。
(実際デコボコランドで転倒した際、曲がったレバーをぐにゃりと戻した。)



そして、スキッドプレート。

元々エンジンケースを守るだけのガードが左右についているが、エンジンの下部はフレームがむき出しになっている。
岩や倒木、丸太など、固いものに乗り上げる可能性が高いエンデューロではスキッドプレートが必須。

で、今回選んだのはACERBISの樹脂製プレート。

金属製やカーボンプレートより安価なので、今回はこちらをチョイス。色はなんとなくグレーにしてみた。真ん中の穴はオイルのドレンボルト用。
取付ける前。フレームがむき出しなので、乗り上げると傷つく。
取付けは簡単で、左右のガードを外してプレートを入れ込み、ノーマルのボルトの片方を使って固定するだけ。なのでプレート自体に付属品はなかった。ご覧の通り、全体を覆い隠すほどではないが、最低限のガードがある。見た目も悪くなく、フレームと一体化している。

これでエンデューロコースでも安心して遊べるようになった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

(コメントは管理者の承認後に公開されます)