2013年3月27日水曜日

TDR2013(その4)

TDRの2日目です。

2日目は雨が降る予報だったのだけど、なんとか持ちそう、という嬉しい情報とともに朝のブリーフィングが始まった。

ブリーフィングの内容を白ガムテープに油性ペンでメモし、バイクに貼り付ける。
ラリーではコマ図に影響する変更がしばしばある。これはそんなラリーでのお約束のひとつ。

2013年3月26日火曜日

TDR2013(その3)

SSERが主催するTDRに参加しました。

竜洋海洋公園の南側。海に面した会場。1日目は風がとても強かった。

2013年3月24日日曜日

レンタカーとの比較


トランポを導入したものの、今まではレンタカーを使っていたので、参考までに比較してみました。

よく借りていた軽トラ。とっても実用的!

2013年3月22日金曜日

TDR2013(その2)

3月23日、24日に行われるTDRの準備その2です。


マップホルダー、インカム、と用意したので、次はキャンプ道具とラリー用工具類一式。
結構な量になっちゃう

2013年3月21日木曜日

2013年3月19日火曜日

TDR2013(その1)

3月23日、24日に行われるTDRの準備をしました。


まずは、GSにロードブックホルダーを取り付ける。
北4で使ったものを再び取り付けた。若干配線を修復。
フロントタイヤを回して、ラリーコンピューターが2つとも動作したのを確認した。

2013年3月18日月曜日

JNCCプラザ坂下

JNCCに出場する仲間の応援に、プラザ坂下に行ってきました。


JNCCの雰囲気を知るため、Kさんに同乗させてもらって大坂の河内長野へ。
市街地のとなり、というか駅のすぐ裏にある希有なロケーション

2013年3月12日火曜日

房総横断ツーリング

房総横断ツーリングに行ってきました。

今回は林道ツーリングで初めての案内役。ちょこっと前に下見もしてきたので、多分大丈夫なはず。。。それにしてもここのところ千葉に行くことが多いなぁ。

ってことで浜金谷のガストに9時30分の集合。
LC4が4台ある、最近ではちょっとめずらしい光景? 

2013年3月11日月曜日

DAKAR RALLY FES 2013

お台場にある MEGA WEB に行ってきました。

お目当ては、トヨタ車体のランドクルーザー、日野のレンジャー、そしてHONDAのCRF450Rally。

抽選で同乗体験もできる、ということでカミさんとおでかけ。

りんかい線東京テレポート駅からも歩いてすぐのMEGAWEB。コースの横に見えるのはランクルとレンジャー。同乗体験走行の準備中かな。

2013年3月9日土曜日

房総横断ツーリングの下見

房総林道横断ツーリング用の下見に行ってきました。


林道ツーリングに仲間を誘う計画を立てた。

とりあえずその前に下見を、と考えて実行したのだけど、朝9時ごろに出発する予定が11時になってしまった。初めての東京湾フェリーに乗ろうと急いだものの、目の前で12時20分発が出港。あちゃー。
行ってしまったー。 

2013年3月6日水曜日

2013年3月5日火曜日

WEX@デコボコランド 後編

WEX@デコボコランドの後編です。

そろそろ時間だが、午後からの120分クラスに出場する知り合いが到着するという情報があったので、別の駐車場に移動してみると、みんな到着していた。
"どうでSHO"さんの250EXC-Fと"なにわ"さんのセロー225、なにわさんを運んで来た"にや"さん。セローは昨晩組上がったらしい。おつかれさん。

で、自分のトランポ前で準備運動をしていると、なんとK池さんが登場。わざわざ応援に来てくれた。嬉しいなぁ。


時間になったのでスタートラインに出発。ちょっと緊張した。写真はK池さんが撮ってくれた。ありがとう!
駐車場からスタートラインまでの専用通路をゆっくり走る。

2013年3月4日月曜日

WEX@デコボコランド 前編

エンデューロレースに初めて参加してきました。

 JNCCWEX、2013年初戦デコボコランドでのエンデューロレース。
WEXとは、Week End X(cross) の略、だったかな。

いつものとおり、前日の夜にレンタカーを借りる。翌朝4時に起きて車にバイクと道具を積み込んみ、5時前に出発。

トランポはキャリィ。今回もよろしく。

2013年3月3日日曜日

2013年3月1日金曜日

ラリー装備品の検討(その1:バッグ編)

ラリーで身につけるものを検討してみました。


まずはその1として、バッグを考えるところから。



1.どうしたいか、条件を考える。

  • 大容量給水アイテムは必須。
  • 装備した時に肩に重さが集中しないようにしたい。
  • ボディアクションを妨げないように、できればリアキャリアへの積載はゼロベースで考える。
  • LEATT BRACEを装着する。
  • 雨はカッパで防ぐ。

2013年2月25日月曜日

千葉お山ツー

千葉のお山へツーリングに行ってきました。

午前中一本目は下りからで...
いきなりヌタヌタ。

2013年2月24日日曜日

メーターステーの修理

先日の千葉林道に行った際に壊れてしまったメーターステーを修理しました。

こうだったのが...

2013年2月23日土曜日

セローのタイヤ交換

セローのフロントタイヤを交換しました。

フロントタイヤ取り外し

先日の相模川でブレーキの効きが悪くなったなーと感じたので、いいかげんラリークロスを交換。昨年3月に交換してから約5000Kmは走ったのでもう十分。

2013年2月22日金曜日

WEXの準備

デコボコランドでのWEX用に、CRF250Xのフロントスプロケットカバーを削りました。

デコボコランドを走ると、チェーンに大量の泥や小石がからむ。
カバーの中にそれがたまって詰まるので、すごく負荷がかかる。

泥や小石が詰まったままだと、その負荷もさることながら、チェーンも傷むし、精神衛生上もよろしくないので、カバーを削ることにした。これで泥が詰まりにくくなった。

ミサイルさんで削ってもらったフロントスプロケットカバー

2013年2月21日木曜日

2013年2月18日月曜日

相模川で練習

日曜日の午前中、相模川で走ってきました。

朝9時30分ごろ、いつもの場所から入ってみると、あれ、よく見る面々が。

K山部屋の合宿?らしい。下流に向かうというのでご一緒させてもらうことに。

と、その前に、伐採状況の偵察に向かう。K山部屋のみなさんはあと30分くらいしたら出発するとのことなので、ウォーミングアップも兼ねて上流へ。

2013年2月16日土曜日

スタックベルトの取り付け

引っ張り上げるのを簡単にするため、CRF250Xにスタックベルトを取り付けました。

まずはスタックベルトの作成。

ごそごそと箱から材料になるベルトを探してみる。
前側は左のベルト(幅36mm)が使えそう。後側は右のポーチの長い足(幅25mm)を切って使おう。

2013年2月15日金曜日

初めての千葉林道

先日、オフ仲間のOさんと千葉の林道を走ってきました。

素掘りのトンネル。竹岡林道より。

今回の予定ルートは、富津金谷IC→金谷林道→元名林道(ピストン)→竹岡林道→鬼泪山林道周辺探索。

2013年2月14日木曜日

JECのスクール(後編)

JECエンデューロアカデミー参加の続きです。

粟野素ポーツランド。普通といえば普通のMXコースなのかな。

昼食後の2本目、渡辺学選手が中級クラスの講師に。よく見ると先ほど初級担当の鈴木健二選手のところには上級者が集まっている。なるほど、3人の講師でそれぞれすべて回す、ということのようだ。

2013年2月13日水曜日

JECのスクール(前編)

先日10日、JECエンデューロアカデミーに参加してきました。

このイベントは、JECが開催、「EDライダー向けMX講習会」というコンセプトの、少人数制をとって1人1人にアドバイスができるようにしたスクール。

場所は土浦北ICからほど近い、「粟野スポーツランド」にて。
会場の粟野スポーツランド。周りは畑ばかり。人家はない。音に関して環境はよいが、水道設備がない。あるのは、コース、駐車場、プレハブ事務所1棟と、仮設トイレが2機のみ。設備はミニマムだけど、故に割安なのかな。雨が降ってなければ水がなくても問題ないと思った。

JECのNewsをRSSで取得しているので、更新されるとほぼ同時にイベントに気づき、申込開始日にそのまま申込。決済も同時に済ませて無事エントリー。

2013年2月12日火曜日

お世話になっているお店のページ

メニューにあるお世話になっているお店を更新しました。

ディーラーやラリーショップ、用品店と、海外ネット通販で使うところを紹介。

今後も少しずつ増やすつもり。

2013年2月9日土曜日

レバー交換とスキッドプレート取り付け

転倒の際にレバーが折れたり曲がったりするのを防ぐため、左右のレバーを交換しました。


今回選んだのはARCのコンポジットレバー。

普通の可倒式レバーの機能に加えて、レバーそのものがぐにゃりと曲がっても元に戻せるスゴイヤツ。

ノーマルを外して

2013年2月6日水曜日

保安部品取り外し作業

デコボコランドを走る前に、CRF250Xの保安部品を取り外していました。


保安部品取り外し、といっても、前後ウインカーとブレーキランプを外すだけの作業。


フロントウインカーはフロントフォークのトップブリッジに共締めしてあった。
フロントの左ウインカー

2013年2月3日日曜日

初心者が書くラリー参加イメージ(後編)

ラリーのシミュレート用に一日のスケジュールを思い返す、の後編です。

(出発地は関東を想定。投稿者のラリー参加経験は2回。入門編のTDRを含めると3回)

(1)前日、(2)初日 は初心者が書くラリー参加イメージ(前編)をご覧ください。



(3) フェリーに乗る日

    注意事項
    フェリーに乗る日の朝、翌日のコマ図もマップホルダーに取付けるか、手持ちのバッグに入れておく。主催者に預けるダッフルバッグに入れると、翌日はルートが分からない状態で走ることになる。
    ゴール
    ゴールはフェリー乗り場となる。ゴール確認をしたら、駐車場に向かう。
    駐車
    フェリーに乗るためのスペースに駐車する。貸し切りではないので、一般のバイクもいる。
    夜のフェリー乗り場で大気中のエントラント(参加者)のバイク。

2013年2月1日金曜日

初心者が書くラリー参加イメージ(前編)

ラリーのシミュレート用に、一日のスケジュールを思い返してみます。

出発地は関東を想定。投稿者のラリー参加経験は2回(入門編のTDRを含めると3回)。いずれもSSERのラリーです。

(1) 前日

    移動
    TBIの場合、関東からスタート地点の大坂まで1日あればたどり着くが、北海道の場合は大洗港からのフェリーを使うと2日はかかる。フェリーの予約がギリギリだとエンジン音が響く部屋に案内されることがあるので注意。もし自走で移動する場合、ダッフルバッグ(*)を事前に送っておく必要があるので、準備を早め(競技開始1週間前まで)にしておく。
    * ダッフルバッグとは、走行中に主催者に預けておく荷物を入れる大容量のバッグのこと。荷物を入れたダッフルバッグは100Lを越えることが多いので、スタート地点まで自走の場合、リアシートに積むのは難しい。
    前泊
    ホテルや民宿を予約するのが良い。テント泊でも良いが、雨天時が面倒。

2013年1月31日木曜日

デコボコランド練習走行

WEXに備えて、デコボコランドで練習走行をしてきました。

朝6時30分に着いた。土が凍っているのが分かる。

2013年1月27日日曜日

名栗雪道ツーリング

知り合いのOさんに誘われ、雪が残る名栗林道に行ってきました。

こんなに雪が残ってた。

2013年1月23日水曜日

砂浜ツーリング

20日に茨城の海岸を走ってきました。

海岸線は広々としていてどこまでも直線。気持ちよかった。

2013年1月21日月曜日

デコボコランド

12月の下旬、デコボコランドへ行ってきました。

IAワタライさんのスクールに参加するため、朝6時30分に家を出て、千鳥ICから北上。途中、8時台に踏切を3本越えることもあり、渋滞につかまって到着はぎりぎりの9時。
あ、セロー自走です。

はじめてのデコボコランド

2013年1月18日金曜日

埼玉林道ツーリング

12月の中旬、名栗方面のツーリング企画に参加してきました。

9時ごろ53号沿いの駐車場に到着。
メンバーが集まるのを待って10時過ぎに出発。

名栗林道方面(?)は土砂崩れで工事中。残念ながらUターン。

2013年1月16日水曜日

セロー修理

9月に破損したセローのヘッドライトを12月に入ってようやく交換しました。

まぁヘッドライト自体は光軸はアレだけど、照射できてはいたので、問題ないといえば問題なかったのだけど(めんどくさくて放っておいただけ)。
で、ぽいぽいとヘッドライトを取り外し、ヤフオクで落としておいたヘッドライト一式(3100円)を取付ける。

カウルぼろぼろ光軸ガタガタ

2013年1月15日火曜日

いわきゲロさわツーリング(後編)

11月下旬に行ったいわきゲロさわツーリングの後編。

先日のゲロ編に続くさわやか編。

Yさんのひみつ基地から6号を南下し、289号線へ。
山玉町を通り過ぎ(たぶん)、西の林道へ入り、仏具山へ。
いわきの林道に来たらここは鉄板らしい。

仏具山の頂上。写真はいまいちだけど、いわきの海が見える。

2013年1月10日木曜日

いわきゲロさわツーリング(前編)

南牧村に行った1週間後、こんどはいわきへ。

南牧村で応援したYさんのいる「いわき」へ、ゲロさわツーリングに行ってきた。
ゲロさわというのは、「ゲロアタック」と「さわやか」の2種類を味わえるという意味、だと思う。というかそうだった。

今回は道楽者さんのホテルハイエースになおとくんと同乗、3人で夜の常磐道を進んだ。待ち合わせは暗闇の海岸沿い。とりあえずバイクをおろして車内で眠り、翌朝、今回の案内人であるYさんのひみつ基地へ。

そこに向かうと、次々と本日の参加者が集まってきた。全部で...17人くらいいる。結構な大所帯。Yさんも驚いていた。

Yさんの軽トラに積んであった今夜の食材らしい。なんだかすげー量だ。食べられるのかしら。

2013年1月8日火曜日

南牧耐久トライアル観戦

だいぶ涼しくなってきた11月中旬、群馬県の南牧村で開催されたレースを観戦しました。

このレース、なんもく村自然公園にある自然を舞台に、山を下って沢を登るもので、そのルートは道路=アスファルトではなく、かつ林道でもなく、沢やガレ場、岩場だったり。基本的にトライアルのテクニックがないとまったく歯が立たないというだいぶレベルの高いもの。

そんなレースにミサイルさんのお知り合いが出場するってことで、勉強になると思いカミさんと一緒に観戦へ。
紅葉がきれいでした。

2013年1月7日月曜日

富士山キャンプ

昨年11月、富士山裾野の演習場開放日にキャンプをしてきました。

夕方、カミさんの仕事が終ったところにレンタルトラックで迎えに行き、そのまま富士山へ。

2013年1月5日土曜日

GSFUNRIDE2012

昨年のネタが続きます。

10月にBMWメトロ主催の「GS FUNRIDE(旧:どろんこ祭り)」に参加してきました。

場所はいつもの富士ヶ嶺オフロード。朝から走るつもりでしたが、寝坊してお昼ごろ到着。

今年はスクール参加や試乗もせず、ひたすらコースを周回しておりました。

よく晴れた日曜日。富士山がとてもきれい。

2013年1月3日木曜日

遠州へ

これまた昨年9月のイベント。

ELDLと呼ばれるラリーに参加するため、静岡県の森町に行ってきました。
ELDLとは、「遠州ロングディスタンスライト(Enshuu Long Distance Light)」の略で、元はELDという過酷なゲロラリーを、ライトに(軽く)したもの、ということのようです。

今回は2日目に通称「田代山」のアタックツーリングがあるため、2台をトラックに積んで出撃。2台積みは初めてで少しドキドキしましたが、なんとか無事に集合場所の「アクティ森」に到着。朝方の到着だったので、先に到着していた仲間の横にテントコットを設置してミーティングまで一休み。

640ADVとセローの2台で出撃。

2013年1月2日水曜日

笠間で練習

これもまた昨年9月のお話ですが。。。

BOGTのプチSUTRという集まりで、笠間のコースに行ってきました。

目的のひとつは、640ADVに取り付けたマップケースの位置確認。はたして都合のよい位置にびしっと決まるかどうか。
もうひとつは夜間走行用のライト取り付けがぶれないかの確認。オフロード走行でも問題ないかどうか。

横浜からだと笠間はちょっと遠いなと感じつつ、高速道路で走ること3時間弱。途中、同じく参加されるMさんと合流してコースへ。

9月上旬なのでまだまだ暑く、モワっとしておりました。

2005年モデルの640ADV。ノーマルとだいぶ違う雰囲気。。。とよく言われますが、詳しくないのであまり分かりません。

2013年1月1日火曜日

裾野方面ツーリング

あけましておめでとうございます。

久しぶりの更新だと思ったら年が明けておりました。今年もよろしくお願いします。


だいぶ前のお話ではありますが、9月に裾野方面ツーリングに行ってきました。
土曜日の午後、道楽者さんのハイエースにセローと共に同乗させてもらい、とある公園へ。

実は初めての前泊。みんなで集まってやるキャンプのルールもよくわからずで。。。すみません、なんか用意されるものをひたすらおいしく頂いてました。

大きなタープにテーブルを複数。大人数に対応する豪華装備。